
ウグイス・Japanese Bush Warbler
ウグイス(鶯、学名: Horornis diphone)、スズメ目ウグイス科ウグイス属
分布:日本(南西諸島を含む)、サハリン、東部・中部中国で繁殖し、南部・東南部中国、台湾、東南アジアで越冬する。
日本ではほぼ全国に分布する留鳥。ただし寒冷地の個体は冬季に暖地へ移動する。
Olive brown warbler with light eyebrows and a long tail. One of the three greatest Japanese songbirds, along with the Japanese Robin and the Blue-and-white Flycatcher.
《 ホーホケキョ!動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
ウグイスは、日本の三鳴鳥(さんめいちょう)の一種ですが、
練習をしている時期もあるのです
《 ウグイス♂・さえずり練習中 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。