ケイマフリ(Cepphus carbo) チドリ目・ウミスズメ科
主にカムチャツカ半島東岸からオホーツク海、日本海まで分布する。
絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)
The whole body is black except for the white ‘spectacles’ on the face. Endangered species.
《 ケイマフリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(Cepphus carbo)
< ケイマフリと海の鳥 >
「カモメ類」や「アカエリカイツブリ」と並ぶと、
いかにケイマフリが小さいかが、お判りいただけると思います。
ウミネコ:全長約48cm
アカエリカイツブリ:全長約47cm
ケイマフリ:体長約37cmほど
===
ケイマフリと言う名前は、
アイヌ語名のケマフレ(足が赤い)に由来しています。
・赤い足